忍者ブログ
不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



え~と、11月にはシンフォニアOVA世界統合編1巻がようやく発売されるようなので…
ソレまでには何か更新できたら、と思います。
一応、文句言いながらも予約してますから…しかし、本当にやっと発売なのね。
古代英雄萌はあるのかなぁ…公式のゼロス贔屓っぷりを考えたら期待はできないけど。

まあ、ここの管理者は相変わらずゲーム三昧しております。
以下は全然関係ないICO語りです。

先週発売されたPS3のICO・ワンダと巨像のリミテッドボックスを購入したのです。
ぶっちゃけると特典の資料集が欲しかったからなんですが(え)

何しろPS2版は両方共持ってますから…特典がなければ直ぐには買わなかったと思う(ヲイ)

まあ、でもHDリマスター版で久々にプレイして楽しんでます。
先ずはICOをクリアしたから、久々に絵でも落書きしようかな…と。

特典の資料集に書き下ろしイラストが封入されてて、なんとICOのイラストは明らかにその後の2人な雰囲気なんですよね。
ゲーム内では少年というか子供だったイコが、イラストでは随分と成長してて…
ヨルダより小さかったのが肩を並べているのが印象的です。
ヨルダも髪が伸びてます。

その後も2人は手を繋いで歩くんだな~って思うと、微笑ましくなります。

でも、イコは鬼っ子で生け贄だった訳だから…生まれ育った村(?)には帰ることなく、ヨルダと2人で生きてくんだろうな。
イコはそれでもきっと満足には違いないとは思うけど。

設定資料を見てたらイコが最初に入れられた箱のようなものの名称が『いけにえカプセル』ってあって、ちょっと笑ってしまった。
モチーフが冷蔵庫や掃除機って…でも、言い得て妙だけど、なるほどなぁとは思う。

あの闇の正体は生け贄の生命であり、カプセルで吸引されて闇の兵と化すんじゃないかと推測したんだがどうなんだろう。

最後の儀式の間でいけにえカプセル(笑)が全て光る瞬間…イコも自分もこうなってたかもしれないと気が付いたとしたら怖かっただろうな。

もっとも、イコはヨルダを助けたい一心だから、そんなことなんか考えもしなかったとも思うけど。

数年ぶりのプレイで色々と感慨深いプレイができたので、なかなか満足ではあったり。

今はワンダをプレイ中。
最後を知ってるだけに、巨像を1体倒す毎に切なくてワンダが痛々しく思ってしまう。
PR
Copyright © memo All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]