忍者ブログ
不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



サガはサガでも、ベルウィックサーガですみませぬ^^;

PS2のゲームだけど、久々に引っ張り出してプレイしてたら見事に再燃。
この作品は発売が2005年なんだけど、当時、ティアリングのシリーズが発売されるって知って予約買いまでしたのに、余りの難易度の高さに攻略本の発売までクリアを断念したという代物。
身近にプレイしてる人も居なかったしなあ…当時はPCも持ってなかったから攻略サイトも見れなかったし。
前作のPSで出たティアリングはプレイしてる連れも居たんだけどね。

閑話休題。攻略本が発売されてからは1年に1回は再プレイに励んでるぐらい好きなSRPGです。
ベルウィック以上にマゾいSRPGを私は知らない。
おかげで飽きることなく再プレイができてしまう。だって、未だに評価値を極めるのが無理なんだもん。
評価値コンプできるまで、再プレイし続けそうだw
だって、公式攻略本の攻略が全く使い物にならないから(ホントに)
いや、ただクリアするだけなら問題ないけど…攻略本のお勧めキャラなんか多用してたら評価値コンプできないもん。
だから毎回戦略を自分で考えて、かつ贔屓キャラ重視という縛りプレイで難易度が更に上がろうとも飽くなき闘志を燃やすのでありました。(ゲームなんて自己満だもん)

こんな調子だから、不定期更新用に別館作ってしまおうとか考えてます。
ここでは需要もないしなあw
まずは、PCでのお絵描きに慣れねば…3年くらい前に描いたアナログ水彩絵の方がマシとかな事実に泣ける。

↓ベルウィック過去絵(アナログ水彩・2009年)古い携帯に写メが残ってた。






まだPC持ってなかった頃に、全キャラ制覇しようと思って描いてたんだよ、確か。
今度はPCで頑張ってみようっと。
PR
« 雑記HOME暑いですね »
Copyright © memo All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]