不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
category:ゲーム関連雑記
添付はサガフロのレオ博士ですがw
設定年齢28才なのに、ちょっと童顔になりすぎました…orz
だって小林デザインよりゲーム版の博士の方が可愛いんだも~ん。
T260G編ではゲンさんと並ぶくらい好きキャラです。
通常はマンハッタンのファーストフード店が定位置の彼は、実はジャンクフードがめちゃめちゃ好き…とかだったら可愛いな~なんて思ってますw
さて、まだまだオブリビオン(ヲイ)
ともかく先ずは、魔術師ギルドの推薦をクリアすべく進行中です。
早く帝都の大学に行きた~い。
とまあ、ギルドクエストこなしつつレベルも一つだけ上げて現在はレベル3。
4辺りから敵ランクがいきなり上がるから、怖くて上げれないw
駄菓子菓子。
レベル3に上げた途端、枕元にフードのイケメンが現れた!
すわ、夜這いイベントですか~(んなもん無い)
一瞬、またヴァンパイア化?の悪夢がよぎったのもつかの間…
現れたのは『闇の一党』からの使者だった!
なんでじゃ~~~!
オブリビオンでは罪の無い人を殺すと、闇の一党から悪人プレイのお誘いが来るんだけど…
ちょっ、私は一般人を殺した覚えないわよ~
でも、乱戦になった時どさくさで一般人を殺した…のかもしれない(汗)
街道とかで、すれ違う一般人とか巡回の警備兵さんとかは、山賊とかに襲われてたら助けに来てくれるんだけど…
夜間とか視界の悪い時は誰が敵で誰が味方か良く分からなくなるんだよね。
無闇に攻撃してて、三回攻撃が当たると敵対したと見なされて攻撃されちゃうらしい。
夜間だと、もうそれだけでうっかり殺した可能性がある…orz
けどまだ、悪名は0の状態だから闇の一党クエストはやりたくないのよ~
ともかく、闇の一党クエストはスルーして魔術師ギルドの方を全力でこなさねば…てな現在。
余談だけど、現在開催中の“D.I.C.E. Summit”にて、第15回Interactive Achievement Awardsの受賞式が行われ、Bethesdaの「The Elder Scrolls V: Skyrim」が“Game of the Year”を獲得したそうな。
スカイリムはオブリビオンの続編シリーズなんですが、凄いなぁ。
“The Elder Scrolls V: Skyrim”はMMOを含む総合RPG部門やゲームプレイエンジニアリング、ゲームディレクション、ストーリー開発部門賞を獲得し、見事5冠を達成だそうな。
しかし、Uncharted 3: Drake’s DeceptionやPortal 2の3冠獲得も印象的ですね。
やっぱりアンチャは定番になりつつあるな~
そんな海外で絶賛され中のスカイリムはPS3版が不具合が酷いらしいので、私的には廉価版でパッチ対応版が発売されたら遊びたいな…なんて思ってます。
オブリビオンでこれだけ楽しめる私なら、スカイリムもハマれそうだしな~
拍手ありがとうございます。
相変わらずのオブリビオン三昧ですみませんんん~
PR
Copyright © memo All Rights Reserved.