不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
category:ゲーム関連雑記
グレイセス終わって舌の根も乾かぬうちに…
つい、中古で安かったオブリビオンを試しとばかりに購入してしまいました。
い、いや。ゲームばかりやってないで絵も描くけど(汗)
オブリビオンは世界で絶賛のスカイリムの古いやつなんだけどね。
スカイリムのPS3版は不具合多発らしいから…
まあ、コレは仕方ないとは思うんだ。
そもそも箱はPCのコンパクト版ともいえる仕様だから(発売元がMSだし)実はPCゲーの移植にはとても相性がいい。
箱は性能だけならPS3に劣らないんだが、致命的なのはDVD故にソフト容量が少ない事。
だから、次世代機と噂される箱720にはちょっと期待している。
ブルーレイ積むらしいからね、PS3を超えるよな。
閑話休題。
オブリビオンはキャラをかなり自由にカスタマイズできるので、バルフレア作って脳内萌しようと意気込んでみたのですが…
いや、輪郭とか鼻のラインとか口元はいい感じにいじれたんだけど致命的な事があって、バルフレアは諦めましたw
オブリビオンは垂れ目が作れない!
瞳孔の大きさはいじれるのに目尻の斜形はいじれないのが切ない…
ツリ目気味のキャラしかできないんだもん。
仕方ないから、鉄拳の花郎くんモドキを作ってスタートw
オブリビオンは余りに自由度が高過ぎて、最初は何をしたらいいのか良く分からなかったんだけど。
なんか、昔ファミコンで遊んだウルティマとか彷彿しながら色々やってるうちに理解してきました。
最初はレベルの上げ方も理解してなかったw
スキルポイント溜めてもレベル1から全然上がらなくて…なんで?
とか思って、ここで初めて取説を見て理解した。
なんと、『宿屋に泊まってちゃんと寝ないとレベルが上がらない』のだ。
オブリビオンは、魔力が自然に回復するから宿屋に泊まらなくてもイケるもんだから…全然気がつかなかったっていうw
泊まったらレベル3まで上がりましたw
気付くの遅過ぎ…orz
とにかく、オブリビオンの楽しい部分は凄いフィールドが広いこと!
FF12のあの広大なマップが好きな私は必然ウキウキな訳ですw
無闇にウロウロするだけでも楽しい!
んで。ようやくシステムの基本的な部分が理解できたので、また最初からやり直してます。
序盤に全然分かってなくて、かなり損してる気がしたからなんだけど…
気だけじゃなく、本当に損してたっていう…orz
一番最初のスタート時点のダンジョンは、アイテムの宝庫なんだよね…
たいまつの使い方とか理解してなかったから、改めてプレイをやり直してみたら理解できてる部分が更に楽しさ倍増に繋がる嬉しい罠w
こういう作品をPCの高スペックで遊んじゃうと…JRPG(笑)とかって海外から言われるのも無理ないよなぁ~とは思ってしまう。
最近の日本のゲームは幼稚だとさえ私でも思うから。
変に凝った設定の割に掘り下げは浅いしさ…
何とは言いませんが(苦笑)
萌要素なんかは当然ない訳ですが、そんなもの無くても純粋に楽しいスルメゲーに久々に出会った印象です。
ちまちまと長くプレイできそうなので、絵を描く合間に遊んで参ります。
拍手ありがとうございました^^
萌もないらくがきですみませんんん~
PR
Copyright © memo All Rights Reserved.