不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
category:ゲーム関連雑記
添付はヴァンのお兄ちゃんレックス享年18歳。
本編中での描写は余り深くされてないけど、シナリオアルティマニアの『暗殺一味の生き残りとして捕らえられ、薬や魔法で自白を強要されたことで精神を病み、廃人同然の1年を送った末に亡くなった』っていう説明が、かなり痛々しく感じるキャラ。
ゲーム中のヴァンの回想の白い部屋は、まさにその廃人同然の状態な訳で…
1周目だと何故ヴァンが、バッシュに対して激しく敵意を最初に露わにしたのかはピンと来なかったんだけど。
2周目以降は冒頭部分のレックス操作で、ちょっと切なくなりますね。
唐突に何だ?って感じですがw
12未プレイのお嬢さんに『主人公空気』なんて言われた事が以前にあったから、主人公にはこんな兄ちゃんが居て…辛い過去もあるんだぜ。
…っていうフォローでした。(苦笑)
んで。相変わらずオブリビオン三昧な現状ですw
盗賊ギルドクエストも制覇したので、悪名をチャラにする為に九大神の巡礼を完遂して聖騎士装備回収中な現在です。
悪名があると聖騎士装備が装備できないもんな~
それ以外の悪名デメリットは、教会で浄化してもらえないってのもあるから早く悪名を消したかったよ。
普通の疾風系の病気とか能力系へのマイナス呪いなんかは魔法や薬で解除できるけど、初期の吸血病だけは浄化しか効果ないもんな…放っておくとヴァンパイア化してしまう恐ろしさ(涙)
それなのに、盗賊ギルドクエストで吸血鬼が結構ウロウロしてる場所なんかにも行く羽目になってヒヤヒヤしたわ。
それ以外にも、犯罪行為であちこち盗みに行かされるっていうのにも違う意味で冷や汗ものでしたが。
背徳行為に後ろめたさを感じれるって、凄いゲームだよ…本当にw
そんなこんなで、名声114 悪名0 レベル8な現在。
偉く名声が高くなったな…と思ったら、オブリビオンの門を閉じていくだけでも名声値がカウントされてくんだね。
街の近くのオブリビオンの門は危険だから10ヶ所ぐらいは閉じて回ったんだけど。
レベルも限定のある神像クエストの為にとりあえず8まで上げた。
聖騎士装備クエストを終わらせたら、本編クエストも終盤ぐらいまで進めようかな~って感じ。
闇の一党クエストはその後かな…灰狐の頭巾で悪名回避を狙いたいんだけど。
でも街中で頭巾装備したらソッコー兵隊が飛んで来るよね。マジでびびったわw
流石は賞金首の頭巾…怖すぎ。
拍手ぽちぽちありがとうございました。
タイミング的にTOSかな?(汗
相変わらず更新なくてすみませんんん~
PR
category:ゲーム関連雑記
絵はオブリビオンとは関係ないシャドハFのメンバーです。
アウェーカーのお尻が描きたかっただけとかは、聞かなくても分かるねw
メインメンバー全員は挫折しましたが、にゃんこ先生は描きたかったんだ…が、凄い違和感だなwww
さて、懲りないオブリビオン プレイメモでございます。
深夜の単独窃盗にドキドキしながら盗賊ギルドのイベントを進め始めた訳ですが。
盗賊ギルドに一定額の盗品を流さないと次のクエストが発生しないからさあ大変!
一応、攻略の情報もちらちらとチェックしながらなんだけど(余り見ちゃうとつまらないのでネタバレしない程度に)
けど、どうも次の盗賊ギルドクエが神像クエに関連してるらしい。
そっちはレベル8以上でしかできないものなので、レベル上げの思案のし所で。敵レベル上がると関連キャラの死亡確率が…(汗)
と。ここで色々と不安を覚えたから、放置してたメインクエストをチェックしてみた。
危なかった…
メインクエの最初のオブリビオンの門の敵は、プレイヤーレベルに応じて強さが変わるので『低レベル推奨』とか書いてある!
危ない…また詰む所だったかも(汗)
これは何より先にメインクエを進めるしかない気がする…
実は、あんまりキャラ育成のシステムを理解してないままにプレイを進めてしまったから、もう既にキャラ育成は失敗してる現状なのね。(痛)
2周目以降でやり込みするにしても(懲りないw)メインクエストがクリアできなくては話にならない訳で。
また詰むとかどうよそれw
最悪、レベル指定のある神像クエストは諦めても、メインはクリアしたいよなぁ…
てな訳で、盗賊ギルドはひとまず置いといて放置してたメインストーリーを先ずは進める事に。
で、メインクエのクヴァッチのオブリビオンの門を閉じて、先ずは一安心。
レベル4のままなので割と楽でしたがw
(もちろん活躍したのはドレモラ・ロード様)
しかし、門の中ではドレモラの下位モンスターのドレモラ・チャームなんてのがいっぱい出てくるからちょっとビビったよ。
チャームなんて可愛い名前だけど、ドレモラ・ロードと外見がほぼ同じに見えるんだ…同じなのかもしれんがw
混ざるとどれがうちのドレモラ様か分からなくなるから逃げ回るが勝ち!
しかし、ネタバレが嫌なので、ちゃんと見てなかったんだけど…
この後ざっとチェックして分かったよ。
低レベル推奨ってのはつまり最低限、自力で絶対閉じなければならないオブリビオンの門がここだけだからなんだね。
メインストーリー進行でこの後、世界の各地にオブリビオンの門が出現するらしい(99個とかマジかよw)
オブリビオンの門とは端的に言えば、異世界(魔界的な?)とこの世界を結ぶ扉で…
シャドハ・フロムの『窓』と『門』がイメージ近いかも。てな訳で描いたのが添付絵ですw
オブリビオンの門から溢れ出てくる業火が、シャドハの赤いマリスも彷彿させてくれた。
んで、そのオブリビオンの門からモンスターが溢れ出てくる訳ですが。
その後、オブリビオンの門をひたすら個別に閉じて回るのも良し、メインストーリー進めてまとめて元凶を消すも良し…てな訳だね。
レベルに応じて強さが変わる訳だから、途方もないゲームだと思うw
さて、んでメインストーリーが気になってしまったので、少し進めてみた。
物語の発端は、主人公(プレイヤー)がとある場所で皇帝と出会い、その嫡子を捜して王家のアミュレットを届けてくれ…と頼まれる事から始まるのだけど。
色々と設定が実に私好みな訳ですよ…
例えば、帝都に皇帝不在時は元老院が統括。
帝国のブレイズは皇帝の直轄…と、12の帝国とジャッジみたいな感じなんですよね?(たぶん)
ストーリーの流れでプレイヤーは皇帝のブレイズとなります。
メインのストーリー展開が興味深くて、盗賊ギルドクエそっちのけで進めてしまったわw
しかも、オブリビオンの門を閉じるのがなかなか面白い!
ひとまずレベルを1だけ上げて世界の各地に出現したオブリビオンの門の一つに行ってみたら、出現アイテムがほんのちょっと良くなって嬉しいし!
MAXレベルが30(かな?)というゲームなので、スキルや装備で能力フォローができるのはベルウィックみたいで面白いよな。
んな事を考えてたら無性にベルウィックをやりたくなってしまうw
いやぁ~オブリビオンがこんなに遊べるゲームとは本当に予想外です。
オブリビオンの門は病み付きになりそう…ディスガイアのアイテム界に潜るのにハマった私だし、これはハマるw
全然ゲームが終わる気配が無くて本当にすみま…ry
category:ゲーム関連雑記
ゲームばかりやっててすみません…
サイトのトップアニメもそろそろ変えたいと思いつつも、いい案が浮かばなくて放置だし。
いい絵が描けないってのもあるんですが…ああもう己の画力がへぼくて笑うしかないw
申し訳程度に落書きバルさんで…
え~相変わらずオブリビオン三昧中です。
本当にすみま…ry
状況は、魔術師ギルドクエストをコンプしてアークメイジになったので、次は闘技場で賞金稼ぎを致しまして…
割とサクサク勝ち進みあれよあれよとチャンピオンに到達!
あ、もちろん戦ってたのはうちのルージュくん…ではなく召還したドレモラ・ロード様なんですがw
ルージュくんはドレモラ・ロード召還→後はひたすら逃げ回るという感じでしたw
ドレモラ・ロード強ぇんだもんw
迂闊に一緒に攻撃しててドレモラ・ロードに攻撃当たろうものなら、こっちが殺されてしまう(汗)
召還したモンスターでも3回当てたら敵対されちゃうんだも…怖いぉ。
んで、残すはグランドチャンピオンの灰狐さんだけなんだけど、挑戦フラグが出ない…何で?
もしかして、盗賊ギルドのクエストを進めないとダメなのかな…
仕方ないので、とりあえず今度は先に戦士ギルドのクエストを制覇に。
盗賊ギルドやっちゃうと悪名がカウント付いて、戦士ギルドに入れなくなるらしい。
戦士ギルドもサクサク進めて(ええもうドレモラ・ロード様々でw)
けど、戦士ギルドのクエストはイベントが結構熱い展開でかなり楽しかった!
先の魔術師ギルドのは最終的に孤高のアークメイジで切ないのう…って感じのイベントだったけど、戦士ギルドのイベントは熱い!
ていうか、戦士ギルドのオレインがかなり熱いキャラってのもあるけどw
ブラックウッド団潜入クエストは、展開が読めただけにイベントに凄い抵抗あったけど…
あれはかなりくるものがあるイベントだった。
とりあえず、戦士ギルドのクエストも制覇でギルドマスターに。
しかしオレインの『マスター』呼びがかなりおちゃらけてて最後に癒やされたw
んな訳で、いよいよ悪道に染まるべく盗賊ギルドのクエストをスタートさせた現在。
犯罪にドキドキするわ~
深い意味はない上に似てないんだけど(苦笑)、12絵が思うように描けなかったから気分転換で描いたヤダモン。
拍手ありがとうございます。
関係ないゲーム話ばかりで本当にすみま…ry
2/21>喜んで頂けて何よりですw
バル受絵チャは絵描きさんが他にいらっさったら盛り上がりそうなんですが…ヘボい私の絵だけでは寂しいので(苦笑)
機会があればロムも歓迎です~バル受話で盛り上がりたいですね☆
コメントありがとうございました^^
category:ゲーム関連雑記
懲りずにオブリビオン三昧してます。
ホントすみませんんん~
だって、やっと念願のお家が買えたんだもの!
(一番安い物件だけど…)
でも、これでやっとアイテム稼ぎに勤しめるのよ~と、浮かれまくってダンジョンに潜ってますw
だって、オブリビオンは持てるアイテムが重量制なものだから…
キャラの腕力に比例した重量しか持てないんですよ。
もちろん、装備重量も込みよ~装備は外せないから必然持てるアイテムが少なくなる訳。
ちなみに、重量オーバーしちゃうと身動きできなくなるのよ。
そうなるとアイテムを捨てなきゃならない。
敵のステータス攻撃で腕力下げられて重量オーバーになる→敵の目の前で身動き出来ない!
…なんて恐ろしいことも序盤にあったから、できるだけ重量には余裕が欲しい。
でもアイテムを預ける場所とか無いから、お家が欲しかったのよ~切実に。
そんな訳で、やっと購入したマイスィートホームは、現在物置小屋と化してますw
足元にアイテムが散乱してる凄い状態www
いや、でもアイテム稼ぎばかりしてた訳でもないんだよ。
魔術師ギルドのクエストを進めて、もうすぐでコンプリート目前とかです。
レベルは4のままなんだけどねw
名声値は32で、悪名は0とまだ清いです~
隠密スキルと透明化と召還魔法(召還だけは既にスキル100まで上げたw)を駆使してプレイ敢行中。
いい加減にレベル上げようとは思うんだけど、敵が強くなったら辛いしなぁ…
けど、レベル制限のあるクエストもあるから上げなきゃしょうがないんだけどね。
魔術師ギルドのクエストを終わらせたら、次は闘技場の制覇を狙って→戦士ギルドのクエストやる予定です。
…しかし、本筋ストーリーを未だに無視してる私って(酷)
拍手ありがとうございました。
ちょっと萌力が足りなくてなんですが…バルさんの裸体Verを801にupしてます。単体ですみませんw
誰か、バル受萌絵チャとか相手してくんないかしら…と、呟いてみる。
Copyright © memo All Rights Reserved.