忍者ブログ
不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
[68]  [67]  [66]  [64]  [63]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今更な感じですが、FF20thアルティマニアのキャラクター編をゲット!

12のアルティマニアは一通り持ってるんだけど、他のFFのは持ってないから資料にいいかな~とか思ったんだけど。

この20thアルティマニアって、ネタバレだらけなのにビックリした。
まあ、プレイ済みなファンが買うのが前提なんだと思うんだけどさ…


例えば7のクラウド。
『神羅カンパニーの精鋭兵士「ソルジャー」の一員だったと自称する剣士。実際は一介の神羅兵に過ぎなかったのだが、体内にジェノバ細胞を植えつけられた影響によって虚偽の人格が形成され、自分は元ソルジャーだと思い込んでいた。』

凄いわかりやすい説明www


9のジタン。
『旅のなかで「自分が異星テラの民の手により、ガイア侵略の道具として作られた存在だ」という事実に直面。』

ちょ…思いっきり核心ネタをサラッと書いてるんですがwww

ちなみにビビの正体も明記されてるし、クジャも思いっきり『ジタンの兄的存在』とか書いてある…ネタバラし過ぎじゃないか?いいのか?


10のアーロン。
『じつは10年前にすでに死亡しており、それ以降は死人として活動。』

ここもかなり核心ネタ過ぎるwww


そして、12。

バルフレア。
『本名はファムランといい、アルケイディア帝国の有力者シドの息子だが、父との確執から国を出てバルフレアと名を変え、空賊として活動してきた。』

素性がバレバレです…w


レダス。
『その正体は、破魔石を暴走させてナブラディアの都ナブディスを消滅させた帝国のジャッジマスター、ゼクトである。』

…って、本名も併記されてるwww
凄いバレバレです。


てな訳で色々とビックリな1冊なんですが、懐かしく思い出補正でストーリーを思い出すのにはいいですね。

しかし、アルティマニアを何冊も出しまくる昨今の傾向はどうにかしてほしい…切実に。

12だけでも、シナリオアルティマニア・バトルアルティマニア・アルティマニアΩ・レバナントウイングアルティマニア・インターナショナルゾディアックジョブシステムアルティマニア…って、5冊もあるんだぜ!
資料欲しさに結局全部買ったアホなファンな自分が可愛いわ、本当に。


添付は以前に某さまと、レダスで一番のインパクトはあのピンクのスパッツですよねとかいう会話したのを思い出しながら描いてたレダスwww




PR
« 絵チャログHOME無題 »
Copyright © memo All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]