忍者ブログ
不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久々に、絵チャでFF12話で盛り上がって楽しかった~
携帯版にはログ上げたので、後ほど戴き絵とかもこっちにもログを上げたいと思います。
というか、過去絵チャログも整理しようと思って放置になってるしな(痛)

サイトのカオスっぷりに、もうヨロズでいいか…とか思い始めた。

以下、FF12語り。
無駄に長いのでたたみます。読みたい方だけ(居ない気がするけど)どうぞ。
PR


え~…、なんやら拍手をぱちこん大量に戴いてて申し訳ないです。
愛想のないサイトでスミマセン。
メインの更新がさっぱりなのは如何ともですね…なら描けよって感じですが、最近いよいよ無気力に拍車がかかってまして。
まあ、かまってちゃんなので別ジャンルではポツポツかまって貰えるので更新してたりはするんですが(え)
サガフロもシンフォニアも友達居ないからなあ…

閑話休題。
デビサバ2をクリアしました!
プレイ記を描こうと思ってたのに、キャラゲー過ぎてプレイ記もクソもなく進めてしまった辺り…orz
予想がビンゴで好みのキャラは的中でしたがw
思った以上にツボだったなジュンゴは(^・^)
ただ、マルチストーリーで周回要素がある為、ゲームバランスがおにちくな部分があって涙目でしたが。
1周目でヤマトを敵に回すのはかなり難易度高めだと思ったよ。
クリアしたら、テイルズみたいなグレードポイントの様なのがあって、引継ぎで周回できることが分かった。うん、ヤマトを敵に回すのは2周目以降がお勧めかと思う。
けど、ジュンゴ狙いだとヤマト敵に回すしかなかったもんよ~^^;
憂う者をゲットできなかったのが悔しいので(他の男キャラは全員『縁』コンプしたんだが)2周目をのんびりやろうかと思う。
女メンバーなんかコンプしたのフミたんだけだぜ(他はガン無視w)
曲はイトケンらしさのある曲もちょこちょこあって、悪くなかったけど…
あんまり熱い曲はないよな~ちょっと残念でした。
到達EDがグッドじゃないから、いまいち消化不良な話というイメージです。
DSソフトの割にはボリュームはあったけどね。クリアに1週間近くかかったわけだし。
けど、ひとまずクリア間に合って良かった。

明日からはアサクリ・ブラザーフッドのプレイ予定ですから^^


はい、デビサバ2はイトケン曲目当てでプレイですよ!
イトケン繋がりで他にも購入した人いないかな~なんて訳で、プレイ記を別場所に上げることに。
このブログの上部にリンク貼ってますんで、興味ある方はどうぞ。
とはいえ、携帯向けブログだからPCからは見難いと思うけどね…

作品自体にハマるかどうかは謎なので、プレイ終わったらブログも終わりの期間限定になるかもだけどw

考えてみたら、アトラス作品てあんまりプレイしてないんだよな~
サターンでデビルサマナーを弟が持ってたから、当時やろうと思って借りたんだけど、イマイチ良くわかんなくて(子供だったからw)結局やらず。
その後、弟がPSのソウルハッカーズなら私向きだと貸してくれて…なかなか面白かったけどラスダンが長くてダルくて詰んだ(え)
これならどうだと、魔神學園1作目のやつを貸してくれて、これはクリアしたよ当時。
しかし、アトラス系を勧めたくて仕方ないのか、ペルソナ無印を攻略本と一緒に貸してくれたけど、遊びに来てた私のツレ(元彼)が、『それダンジョンがスゲーダルくて俺クリアしてないんだよな~』とか言いやがって。
ウィズ系のダンジョンゲー好きが言うんだから、それシャレにならんわw
…てなわけで、触りもせずに返してしまった(酷)

それ以外でプレイしたアトラス名義作品って、オーディンスフィア、九龍、世界樹1~3、ラジアントぐらいかな?
ただ、これ全部アトラス名義だけど開発が色々入ってるて辺り、私はコテコテのアトラス作品は苦手なのかもしれないがw


SAIを使い始めて早1年半ぐらいも経つというのに、今更にフローティングの仕方を知った…orz
Copyright © memo All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]