不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
category:ゲーム関連雑記
添付はサガフロのレオ博士ですがw
設定年齢28才なのに、ちょっと童顔になりすぎました…orz
だって小林デザインよりゲーム版の博士の方が可愛いんだも~ん。
T260G編ではゲンさんと並ぶくらい好きキャラです。
通常はマンハッタンのファーストフード店が定位置の彼は、実はジャンクフードがめちゃめちゃ好き…とかだったら可愛いな~なんて思ってますw
さて、まだまだオブリビオン(ヲイ)
ともかく先ずは、魔術師ギルドの推薦をクリアすべく進行中です。
早く帝都の大学に行きた~い。
とまあ、ギルドクエストこなしつつレベルも一つだけ上げて現在はレベル3。
4辺りから敵ランクがいきなり上がるから、怖くて上げれないw
駄菓子菓子。
レベル3に上げた途端、枕元にフードのイケメンが現れた!
すわ、夜這いイベントですか~(んなもん無い)
一瞬、またヴァンパイア化?の悪夢がよぎったのもつかの間…
現れたのは『闇の一党』からの使者だった!
なんでじゃ~~~!
オブリビオンでは罪の無い人を殺すと、闇の一党から悪人プレイのお誘いが来るんだけど…
ちょっ、私は一般人を殺した覚えないわよ~
でも、乱戦になった時どさくさで一般人を殺した…のかもしれない(汗)
街道とかで、すれ違う一般人とか巡回の警備兵さんとかは、山賊とかに襲われてたら助けに来てくれるんだけど…
夜間とか視界の悪い時は誰が敵で誰が味方か良く分からなくなるんだよね。
無闇に攻撃してて、三回攻撃が当たると敵対したと見なされて攻撃されちゃうらしい。
夜間だと、もうそれだけでうっかり殺した可能性がある…orz
けどまだ、悪名は0の状態だから闇の一党クエストはやりたくないのよ~
ともかく、闇の一党クエストはスルーして魔術師ギルドの方を全力でこなさねば…てな現在。
余談だけど、現在開催中の“D.I.C.E. Summit”にて、第15回Interactive Achievement Awardsの受賞式が行われ、Bethesdaの「The Elder Scrolls V: Skyrim」が“Game of the Year”を獲得したそうな。
スカイリムはオブリビオンの続編シリーズなんですが、凄いなぁ。
“The Elder Scrolls V: Skyrim”はMMOを含む総合RPG部門やゲームプレイエンジニアリング、ゲームディレクション、ストーリー開発部門賞を獲得し、見事5冠を達成だそうな。
しかし、Uncharted 3: Drake’s DeceptionやPortal 2の3冠獲得も印象的ですね。
やっぱりアンチャは定番になりつつあるな~
そんな海外で絶賛され中のスカイリムはPS3版が不具合が酷いらしいので、私的には廉価版でパッチ対応版が発売されたら遊びたいな…なんて思ってます。
オブリビオンでこれだけ楽しめる私なら、スカイリムもハマれそうだしな~
拍手ありがとうございます。
相変わらずのオブリビオン三昧ですみませんんん~
PR
category:ゲーム関連雑記
クーン編の呑気なご一行さま風景w
妖魔医師さまは酒呑んだ骨…もとい済王さまがどうなるか気にしてるんです。
後で骨抜き取ってサンプルにしようとか考えていらっしゃるといいw
しかし、酒が呑めるのか、済王さま?
突き抜けてお漏らし状態になってそうだなw
さてオブリビオン(え)
レベルは1つだけ上げて、現在はレベル2でひたすらマイナースキル上げして育成モード中です。
魔法購入資金を貯めて→魔法購入。スキル上げ…
最低限の魔法を一通り購入してから、装備資金を貯めようかと。
序盤でも魔法装備は売りに出てるし。
魔法を一通り買うまでレベルはあんまり上げたくないしな…死んじゃうもん(;_;)
装備がマシになったらレベル少し上げてお家購入資金を貯めたい…という作業に没頭な日々が続きそうですw
しかし、楽しいスルメゲーだよなオブリビオンは。
唐突にゾルディック兄弟。
イルミさん好きな某さま向けにw
私の好きキャラはこっちです↓
分かり易い趣味ですねwさ~せんwww
リアタイのボク魔にご反応頂いたので描いた絵(似てないけど)
拍手ありがとうございました。
ジャンル外の事ばかりでホントすみません。
category:ゲーム関連雑記
懲りずにゲーム三昧中です…聞き飽きましたね。
本当にすみません。
とりあえず、落書きはまたサガフロで。
深い意味はありませんがT260G編のゲンさんがめちゃめちゃ好きだからw
さて懲りないオブリビオン。
結局、無闇にレベル上げすぎて敵の強さに挫けてしまったので…
また、最初からやり直してのプレイ敢行ですw
今度はヴァンパイア化しても慌てない!無闇にレベル上げない(これは学習した)
今回は主人公をインペリアル(一般的な人間)にはせず、ダークエルフにしてみた!
魔法に特化させる気満々です。名前もルージュ君でw
けど、どうせなら悪人プレイもしたかったな…とか後から思ってブルーにすべきだったかとちょっと思った。
ブルーなら悪行三昧も似合うよな~とか←
ちなみに、オブリビオンでは無闇に他人の家に入ると不法侵入で牢屋に入れられます。
当然、他人の家の物は盗む行為になるのでパクるのも御用なんです。
日本のRPGだと他人の家の宝箱や棚の物色は普通だけどねw
閑話休題。
今回はダークエルフだから初期マジカ(MP)も高いので、凄く楽!
とりあえず魔法や装備購入の資金稼ぎしながらまた飽くなきプレイに浸ってます。
まだ家も購入した事ないし、帝都の大学にも行ってないんだもん。
超ビギナープレイだから、まだまだ遊べそう。
拍手ありがとうございました。
サガ目当ての方じゃなかったら申し訳ないな…(汗)
category:ゲーム関連雑記
相変わらずのオブリビオン三昧中なのですが。
サガ臭いとか思ってプレイしているせいか、サガ熱が戻ってきたのでリハビリをw
さて、オブリビオンですが(え)
スキルポイント溜まってるし、レベル上げれる所まで上げちゃお~とか思って…
宿屋へGO→ベッド確保→寝る。
スキルポイントまだある→寝る→…を繰り返し。
どんだけ溜まっとんねんwてな具合でレベル7から一気にレベル16とかまで上がりました!
よっしゃ~アイテム稼ぎにダンジョン行くぞ…と意気込んだのもつかの間。
忘れてた!
プレイヤーのレベルに応じて敵が強くなるって事を~!
(この辺もまさにサガシリーズだよなwww)
既にセーブ上書きした後で、敵のめちゃくちゃ凶悪っぷりに涙目になって逃げ回る羽目に!
ぎゃ~死ぬ死ぬ死ぬって!
ちょ、何でトロールなんて凄いのが街道沿いにでるのよ~!
ともかく、超頼りになる巡回の強い警備兵さんに倒して貰おう!と、セコく街道をひたすら逃げるも…
助けにきてくれた警備兵さんが死んだ~!
ひえ~ごめんなさい~!
まさか、重装備の警備兵さんが死ぬとか思わなくて、めっさ罪悪感でいっぱいになりつつも、私は街の中に逃げ込んで一息。
これは、もう諦めて最初からやり直すべきかも…
という考えが過ぎっている現在。
だって、処刑人なんて名前だけかっこいい中途半端なジョブにしちゃったから…
重装備できないし、魔法も中途半端だし。弓のスキルもメインにない!
ヽ(_ _|||)…←おバカ
ここまでのプレイが勿体なくて、ちょっと思案中だけど…積みそうな勢いの敵の強さに凹む~
諦めて、また最初からやり直すかも。
キャラの人種と職種選びはめっさ重要だわ。
最終的には弓か魔法に特化させるのがラクそうだよね…
拍手ありがとうございました。
懲りないプレイが続きそうです。すみません。
Copyright © memo All Rights Reserved.