忍者ブログ
不定期な雑記帳です。滅多に無いけどレスもここで。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



正月も三が日がとっくに過ぎたので、トップアニメ変更しました。

添付画像はアニメのオチの予定だったものですw

一応、脳内設定では帝国から出奔したバルフレアがチョコボで移動。
チョコボがなくなって、路頭に迷うバルフレアをフランが拾うという展開…
長くなったので途中でぶった切ったんですがw

チョコボ絡みキャラで思いついたのが、サッズとバッツだったという。
てか、13と5を知らない方には意味不明ですねw
すみませんんん。

知らない方へキャラ補足。

■FF13 サッズ&ひなチョコボ
アフロでひなチョコボを飼ってる気のいいお父さん。

■FF5 バッツ&ボコ
天涯孤独でチョコボのボコと旅する自由奔放な青年。

バッツはディシディアにも出てるから、キャラだけなら分かる人も多いかも。
でもバッツからボコ抜いたらつまんないよな…あのボコとの友情物語がいいのに。



5の思い出はやっぱバッツ&ボコと、ファリス&シルドラ。
んで、ガラフ死亡…
当時、あのタイミングでそう来ると思わなくて、ここでかなり萎えたのをよく覚えている。

4みたいにキャラが多いと流れでそうでもないけど、5はパーティ4人固定で進むだけにキツいものがあったなぁ…

あ、後ビッグブリッジと、ギルガメッシュ!
エクスカリパーは後のネタにもなってるしねw
8のギルガメッシュが、スコールを『バッ…』て呼びそうになるんだけど、知ってる人いるのかな。バッツと勘違いというネタなんだがw

関係ないけど、13のチョコボって微妙だと思うの私だけ?
初めて見た時、何か彷彿するなぁ…とか思ったんだけど。
アレだよ、ベルばらのオスカル!

ヴェルサスも同じ13の世界観なんだよね?
て、ことはヴェルサスのチョコボもオスカルなのか…

あと、ひなチョコボって凄い可愛いけど…
私には12のニワトリスのひなに見えて仕方ないよwww


※12 801部屋更新したよ☆





PR


今年も後わずかですが、なんだかんだで1年が早かったなぁとか思います。
ほとんどゲーム三昧で、サイト更新してないのですが(苦笑)

今年の締め絵は、お世話になった方々向けの落書きで…すみませんんん!
正月用のトップ絵描くのが精一杯で、もう余力がないの。
orz


拍手もぽちぽち戴いてて、ありがとうございます。
ブナンザ親子スキーさんが結構居るのかな?
身近にバルフレアのファン居ないから、良く分からないんだけど…
12の親子スキーな人ってあんまり見かけない(涙)

ちなみに、8のラグナや10の親父Sも好きな私ですw
わかりやすい趣味だwww

一応、バルさんで落書きは描きちらしたので貼っときます。



逝く年 来る年…的なw



後、12の801部屋にも更新してますw

関係ないけど、未だにバルさんの顔が安定しないのが悩みだったり…
いや、下手だからってのは置いといてね。
私の絵って東洋人顔だからなぁ。格好いい西洋人って難しいのよ~


何はともあれ、本年中は皆さまお世話になりました!
ありがとうございます。

来年も宜しくお願いします!
良い年をお迎え下さい。

日付替わったらトップ変更します…





FFサーチの本登録が早くてびっくりしてます。
こんな所で言っても仕方ないんだけど、ありがとうございます。

いや~、サーチとかどんなに早くても仮登録から3・4日後…下手したら1週間後とかだから、もう少し後だと思ってました。感激です。

てか、コンテンツがスカスカですみません(汗)

さて、いきなりFF言い出した感で何だこいつ…って思われてそうなので(苦笑)FF遍歴でも語っておこうかと…

年寄りゲーマーなので、リアルタイムでFF3作目からファミコン版でプレイして…以降も、リアルタイムにナンバリングをプレイして現在です。
(FF11・13-2・14は除く)

旧スクウェア作品が贔屓だったこともあって、サガシリーズもクロノもトリガーとクロスもやったけど、聖剣シリーズは当時システムに食わず嫌いしてしまってスルーしてしまったのが今思うと惜しくてならない。

閑話休題。

FFTもリアルタイムでプレイしているので、12が同じイヴァリース世界だというのがかなり嬉しかったのですが…
12発売当時、声優問題でネットで不評だったから私はインター版の発売を待ってのプレイです。
英語ボイスなら問題ないしw

10以降はインター版で完全版みたいな傾向もあって…ちょっとスクエニ商法に辟易していた部分もあったから。
社長が変わってから余りいい印象がないのが本音だったり。

でも、12はインター版待ちで正解でした!
インター版のキャスティングが凄い良いし、システム変更部分も実に快適!
通常版でハマった人からしたら気分良くない話だと思うけど。

とにかくインター版でめちゃめちゃハマって3周ぐらいしたんですが、同人的には既に通常版発売から1年も経ってたので12は下火でちょっと切なかったです(苦笑)

DSで発売された12RWもやったけど、ていうかコレの為にDS買ったユーザーとしては内容の履き違えっぷりにかなりムカつきましたが(RWはなかった事にしたい)

まあ、それでも携帯サイトで12をちまちま扱って1年ぐらいで閉鎖したんですが…下火過ぎて需要がなかった。
というか、年寄りだから感性が違うのか若さも無いけど(苦笑)

けど、懲りずに再び再燃中なので…
当時はパソコン持ってなかったから表現できなかった事も、今なら可能だし…萌を綴って行きたいなぁなんて現状。

バルフレア贔屓といいながら、オール気味なのでコンテンツを早く充実させたい…
年内予定のブナンザ親子マンガがギリギリ描けるかな?って瀬戸際ですね。

ちなみに、サイト名のSKY PIRATE.(空賊)なんですが、その当時の携帯サイトのサイト名を再び使っているというぐらい…
12バルフレア萌は未だに衰えてない訳ですがw

好きになったらいつまでも好き好き言ってる懲りない人が、ここの管理者なのです。

バルフレア萌が高じて、シドとその友人のヴェインも贔屓とかな変わった人ですが。
まあ、年寄りの感性だから仕方ないw






とりあえず、描いてないキャラを描こう!
ってな訳で胸毛…もといアルシドでw
クリスマス関係ないです、はいw

キャラの立ち具合が最高で、インパクトは絶大だったアルシドですが…
通常版のボイスがぶるぁぁ~の人だし(テイルズ分かる人にしか通じない表現だけどw)
個人的にはインター版のハスキーボイスが好みですw
えろ臭くていいよアルシドw

12のコンテンツ作るのに必死でマンガ描けてないから、ぼちぼち描いていこう的な現状ですが…
なんとかPCコンテンツは完成!

ちょっと、コンテンツのスカスカ具合が寂しいけど(苦笑)
とりあえず、サーチに登録してきます!

なんだかんだで12発売から5年も過ぎたんですねぇ…
一年遅れでインター版でハマったから私的には4年なんだけど。
ちなみに本命はバルフレアです。
胸毛ではありませんw念のため!いや、みんな好きだけどねw
バルフレアが居たからハマりまくったって感じなんでw

まあ、12再燃の萌でちまちまやってきます。



Copyright © memo All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]